カテゴリー
お店の事 漢方

薬膳茶を始めた理由!

薬膳茶

■薬膳×ドライヘッドスパbe.calm

ビーカルムの特徴のひとつ!!
漢方と薬膳茶にお伝えします😆
漢方と聞くとを薬だと思い、
漢方薬を飲んで
治療するものだと思って
いる方も多いのですが、
実は、漢方とは
【病気を未然に防ぐ】
事をいいます。
もちろん漢方薬も、
薬膳料理や鍼灸、お灸等も
漢方のひとつになります。
漢方とは、自分の生活に合わせた物を
無理なく取り入れる事が
漢方なのです✨
その中で私が注目した物が
【薬膳茶】です😊


薬膳料理は身体に良いのは
分かるけど、料理は苦手…
食材とか難しそう💦
こんな方、多いかと思います。
私も同じく、身体に良いものを
始めたいとは思いつつ薬膳を
料理に取り入れるのが面倒!!
だったら、毎日飲むお茶だったら
変える事ができる!!
そんな思いで取り入れてみたのが
薬膳茶です😚
暖かいお茶は身体を温め
そして、身体にも良い薬膳入り💮
是非、日々の生活に薬膳茶を
取り入れてみて下さいね✨

カテゴリー
お店の事

ドライヘッドスパ専門店を始めた理由①

ドライヘッドスパ

3月に入り温かい日が続きますね!
🌸桜の開花ももうすぐかなぁ…
ここで、ご報告!!
私くし、
4月に自宅サロンをOPEN致します!!
サロンの特徴は、
薬膳茶とドライヘッドスパを
あわせた【頭のマッサージ専門店】になります✨
薬膳茶?カフェなの?
と勘違いされないように
御説明致します😆
私の前職はエステティシャン。
フェイシャルエステと
育毛頭皮(髪を増やす)施術を
担当していました。
特に育毛頭皮の施術では、
リーダーとして新規のお客様から
常連の方達の頭を
沢山触らせて頂きました。

施術コースの中には、
頭のマッサージがあるのですが、
ほとんど方が眠りに落ちる…
そして、
もっとやって欲しかった〜
凄く気持ち良かった〜等の
お声を沢山頂きました。
あれ?髪の毛生やす施術なんだけどなぁと…思いながら笑

コースは時間が決まっているので
頭のマッサージは10分くらいしかないんです…
そこから、
もっとしっかり頭をほぐして
あげたい!
頭のメカニズムをもっと知りたい!と思うようになり、
頭のマッサージ専門の学校に通い
資格を取得し、現在に至ります😊
そして、
何より私が頭のマッサージが大好きなんです😍
頭が重い、目が疲れたー!と思ったらドライヘッドスパのお店に自分が癒されに行きます笑
ヘッドスパのように水を使わないので気軽に通えるのも好きな
理由のひとつ☞

そして、薬膳茶。
現在、漢方ケアスタイリスト®の
勉強をしています。
女性は、色々な場面で忙しく毎日働いています。
ストレスをためすぎてしまったり😥
忙し過ぎて食事もおろそかに
なってしまったりと…
ついつい自分の事は後回しにして
しまいがちなんです。
私も仕事が忙しい理由に、
家族のご飯も適当で😅
自分のご飯なんてもっと適当で…笑
こんな生活を続けていたら
体力には自信があったのに体調を崩す事が増えてしまい、
これではダメだと言うことで
漢方の勉強を始めました。
ここで学んだ知識を同じような
不調で困っている方に伝える事が
出来たらいいなぁと思い、
OPENするお店では、
体調にあわせた薬膳茶を施術後に
お出しする事にしました✨
お店のコンセプトはこんな感じで
決まりました!!
【薬膳×ヘッドセラピーbe.calm】
よろしくお願い致します(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)

カテゴリー
漢方

無印良品の漢方おやつ

今日の漢方

無印良品に漢方おやつを発見
しました!!
【かぼちゃの種&フルーツ】250円
かぼちゃの種・クコの実・レーズン
が入っています!!
かぼちゃの種もクコの実も
あんまり売ってないから珍しい!!
さっそく購入しました☻
かぼちゃの種って食べた事が
ないから気になって
効能を調べて見ました😊


かぼちゃの種を食べるメリットとは?


1.  老化の進行を遅らせる
かぼちゃの種に豊富に含まれる
ビタミンEとカロテノイドは、
老化現象を引き起こす有害な
フリーラジカルと戦う
身体機能を助長してくれる。

2. 気分やうつ病を改善する
かぼちゃの種に豊富に含まれる
アミノ酸の一種「トリプトファン」は、
幸せホルモンと呼ばれる「セロトニン」の前駆物質であるため、
抗うつ薬に匹敵するほど気分を
高める効果がある。

3. がんを予防する
かぼちゃの種は、
特に乳がんや胃がん、肺がん、
前立腺がん、結腸がんといった
特定のがんのリスクを低減する
働きが科学的に証明されている。

さらに、かぼちゃの種には、”偽の”エストロゲン「フィトエストロゲン」への拮抗作用があるため、更年期の女性における乳がんのリスクを減らすことがわかっている。

↑↑↑こんなに効能があるとは
知りませんでした!!
味は香ばしくてピーナッツより
サッパリ🌱
小さいから知らないうちに
沢山たべちゃいます💦
手作りお菓子のトッピングにも
使えそうです。

カテゴリー
漢方

風邪には改源(かいげん)!!葛根湯と改源

子供の頃によく飲まされていた薬。
おばあちゃんが飲んでいたイメージが強い!!
そして、あのCMのフレーズ😆
「風邪ひいてまんねん」
今でも覚えていて懐かしい!!
そういえば最近、改源って薬局で
見てないなぁとふと思い出しました💦
生薬配合の風邪薬といえば
有名な【葛根湯】
漢方学んでるから、
改源も無性に気になって
調べてみました👀

【改源】


『改源』は3種の生薬
(ケイヒ・ショウキョウ・カンゾウ)が
自己治癒力を引き出すことで
免疫力を高め、
身体が本来もっている回復力を
助けます。
そして洋薬がかぜのつらい症状をしっかり抑え、
体力の消耗を軽減します。
身体全体に働きかけ、
根本からやさしく改善していく
「生薬」の良さを大切にしながら、
直接的な効果を素早く発揮し症状を抑える「洋薬」を融合しました。「熱」「せき」「痛み」に効いて、眠くなる成分を配合していないかぜ薬です。


なるほど〜!!
漢方と洋薬のいいとこ取りした薬✨💊
しかも身体に優しい😊
今度薬局に行ったら探してみよう!!

カテゴリー
予防医学

40歳になると体質が変わる!?

30代中頃に、⁡
⁡昔に比べて体力落ちたなぁって⁡
会社の先輩話した所、⁡
⁡40代になったら一気にくるよ〜と⁡
⁡脅された私💦⁡
⁡ほんとに現実になりました💧⁡

⁡女性は40代半ばを過ぎる頃になると、⁡
⁡体調の乱れや心の不調を感じやすくなります。⁡
⁡こうした心身の不調は、⁡
⁡多くの場合、ホルモンの変化と関係しています。⁡
⁡この年代になると、⁡
⁡女性ホルモンの「エストロゲン」を⁡
⁡つくる卵巣の機能が徐々に低下していき、⁡
⁡その影響で自律神経のバランスも乱れやすくなり、⁡
⁡心身にさまざまな不調が現れるのです。⁡
⁡主な不調には、次のようなものがあります。

<40代後半から感じやすい主な「体」の不調>
・月経が不規則になる
・全身の疲労感、だるさ
・ほてりやのぼせ、多汗
・体の冷え
・めまい
・動悸、息切れ
・頭痛

<40代後半から感じやすい主な「心」の不調>
・気分が落ち込みやすい
・イライラしやすい
・不安になりやすい
・あせりを感じやすい
・熟睡しにくい

⁡私にも当てはまる項目が多数😭⁡
⁡一般に40代は、
ホルモンのバランスが崩れ出し、
筋力や持久力、基礎代謝が衰え始め、⁡
⁡また日ごろのストレスなども重なって⁡
⁡心身に不調が表れ出す年代。
言い換えれば、人生の後半生を豊かに⁡
⁡できるかどうかの“体のターニングポイント”⁡
そういう意味で、40代をどう過ごすかが大切!!⁡⁡⁡⁡
食生活改善から初めてみます💪